人気ブログランキング | 話題のタグを見る

近くて遠い場所になった

福岡でいちばん都会なところといえば「天神」である。
東京とかに比べりゃ、まさに小都会だが・・・。

「天神」から、南へ10駅下った町(の団地)で育った。
南へ10駅というと、普通電車で30分かからないくらいだ。
10才で、同じ路線を5駅分、天神へ上った町へ引っ越した。

大学に入って、天神から東に伸びる地下鉄、6個目の駅の町でひとり暮らしした。
就職する前にいったん実家へ戻った。

25歳になるころ、天神の南隣の駅の町で再びひとり暮らしをして、
29歳と半年で、もうひとつ南へ下った駅、平尾に引っ越して結婚した。

ちなみに、「天神」と、JR九州「博多」駅は、地下鉄で5分の距離で、これもとても近い。

つまり、なんだかんだで、都心で暮らしてきたこれまでの人生。
特に、大学に入ってからは、都心(あくまで福岡レベルの話ね)の自転車移動範囲内に暮らしている。

子どものころは、天神に遊びに行くのがすごく楽しくて、特別だったなー。
限られたお小遣いで、午前中から夕方まで、デパートだとかウロウロするってことに興奮した。
もちろん、お昼はマックだとかミスドとかのファーストフード。

大学生になってからはバイト先も天神に求めたし、
就職してからも、
友だちや恋人とのショッピングにランチ、
夜はライブハウスに出入りしたり、小さなギャラリー覗いたりイベントに混じったり、
やたら安い居酒屋に入り浸ったりもしてた。
もちろん、酒を飲もうが帰りが深夜だろうが、移動はチャリが基本。

いつのころからだろ?
天神が私の生活圏から外れたのは。
いつのまにか、あんまり行かなくなってる。

車をもったこともないから、特に移動範囲が広くなったわけでもないし、
子どもができたりして郊外の大型ショッピングセンターのほうが用途に合うわけでもない。
朝まで遊んだりすることはなくなったけど、
仕事してて、当座のお小遣いに困るほどでもないので、今もよく外で飲んでる。
仕事・・・。まあ仕事は(業務上、一定時期は特に)忙しいけど、
でも25,6のときのほうが、少なくとも仕事の拘束時間は今より長かった。
それでもあのころ、天神は今より身近だった。

今でももちろん、天神に行かないことはない。
洋服だ小物だのショッピングは天神ですることが多いし、
友だちと天神で会うこともある。
天神のいくつかの大型本屋さんには、定期的に行ってる気もするし。

今はあくまで、「何かしらの、目的をもって」行ってるんだろうな、天神には。
だから、目的以外で、不必要にうろうろしない。

「近いんだし、その気になれば、いつでも行けるし。」みたいに思って、
「今日は靴を買うため」「誰々とランチするため」「お中元的な贈り物を」「ついでにジュンク堂をチェック」
という目的を果たすと、サッと未練なく帰る。

いかんせん、天神のど真ん中でなくても、私の生活範囲はそこそこ都会で、
しゃれたお食事どころとか、お菓子屋さん・雑貨屋さんといった贈り物を買う場所、
気の利いた本屋さんなんかもあるので、天神に行く必要性も減ってる。

平尾(自宅)、薬院、白金、清川、高砂、住吉、博多(会社)。
だいたい自宅と会社を結ぶ道のりで、外食も買い物も事足りるし、
ちょっと足を伸ばして美味しいものを、ってことになると、
西中洲、春吉、赤坂、あるいは今泉あたりに行くことが多い。
天神ど真ん中、ってこと、ほんと少なくなったよなー。

別になんのオチもない日記です。
ふと思っただけです。
でもこういう生活範囲の変遷て、ちょっと、「年を経たな」て感じがする。
by emit9024 | 2009-04-29 23:22


<< せめてスパッとやっちゃって。 しょうもなくなんかないもん >>